【2024年】Steamでおすすめ!サバイバルクラフトゲーム5選

最近プレイした、サバイバルクラフトゲームの魅力を存分に味わえるおすすめタイトルを紹介します!

友達と協力して建築や探索を楽しむもよし、一人でサバイバルの世界を探検するもよし。プレイスタイル、楽しみ方は無限大です!

千汐
千汐

私は基本ソロでたまにフレンドと一緒にプレイしてます!

Conan Exiles

英雄コナンの世界で繰り広げられるオンラインサバイバルゲーム。
南に広がる灼熱の砂漠から雪をかぶった北の山々まで世界を駆け巡れ。

建築できるオブジェクトが豊富や装備が豊富!なにより人間を拠点に配置できて戦ってくれるのがよい◎ソロでも仲間と冒険してる感じがあり、アプデで魔法が使えるようになってファンタジー好きな私としては最高です。ただストーリー性はあまりなく、物語を楽しむというよりは追放の地の世界観を味わい探求するプレイヤーにおすすめの一作です。

Don’t Starve

異世界に放り出された主人公が何もない状態からサバイバルを試みるゲームです。
HP、満腹度、正気度のメーターがありいずれかが0になるとゲームオーバーなので難易度は高め。

登場するキャラクターは個性的でそれぞれ特徴があり、絵本のような独特な絵柄がゲームの雰囲気と合わさり魅力的です。でも本当に難しくて、ゲームオーバーになると最初からやり直しなります。冬を越せるようになるのにかなり時間かかりました…それ故やりごたえは十分あります!

千汐
千汐

Don’t Starveは Don’t Starve Togetherという拡張パックでマルチでプレイできます!

Green Hell

食糧も装備もない状況でジャングルに取り残されたプレイヤーが、サバイバルをしながら生還を目指すゲームです。ジャングルでは野生動物や熱帯病などの脅威が常に待ち受けており、まともな食料を得ることさえ困難。

リアル寄りの生存サバイバルとなっていて、食事パラメーターで水分、炭水化物、タンパク、脂質があり、バランスよく摂取する必要があるのが面白いなと思いました。常に死が迫る緊張感の中、何もかも手探りで探さなければならない状況に引き込まれました。

Palworld

不思議な生物『パル』に戦闘させたり、繁殖させたり、農作業を手伝わせたり、工場で働かせることまた、売り飛ばしたり、解体して食べることもできます。パルに乗って、陸・海・空、あらゆる場所を探索することもできます。

せっせと保管箱に荷物を運ぶパルがかわいくて癒されます。冒頭の通りパルには戦闘以外に農作業など色々させたりすることができます。作業させることでお手軽にそこそこ自動化させられるのでテンポが良く遊びやすいです。まだアーリーアクセスということもありバグもいくつかありますがこれからが楽しみなゲームです。

Raft

海をイカダでさまよいながら素材を集め、生き抜く漂流サバイバルゲームです。
漂流中に小島を発見することもあり、周囲には様々な資源が存在します。

序盤は水や食料の確保に大忙しだでしたが、徐々に生活が快適になっていく過程がとても楽しい。家を建てたり、様々な拡張をすることで、自分だけの海洋生活を築き上げることができました。リラックスしながら楽しめて、意外とストーリーもしっかりしており、島々に残された人々の痕跡を辿ることで、さまざまな感情や想像が湧いてきてワクワクしました。

まとめ

以上 Steamでおすすめのサバイバルクラフトゲーム5選でした!

気になったりプレイしてみたいゲームはありましたか?

よきサバイバル生活を送って下さい!!!


インターネット回線をお探しなら光回線がオススメです

光回線を契約できない場合はこちらをご検討ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。